学部 学科・課程等 科目名 英語科目名 科目の区分 単位数
共通教育 −−−− 基礎セミナー Freshman Seminar 教養教育科目 2単位


科目番号  
授業題目  
担当教員名 山田 芳郎(工)
対象学生 電気電子工学科1回生
開講時期 2005年度  前学期
キーワード  
授業の目的・到達目標 電気電子工学科は、電気エネル ギー工学、電子物性デバイス工学、および通信システム工学の3つの講座で構成されています。この講義では、まず最初に、日本技術者教育認定基準に基づい た、電気電子工学科における学習・教育目標について説明します。また、電気電子工学科に所属する各教官が、電気電子工学の基礎知識、あるいは研究分野と電 気電子工学との関わりなどを易しく語ります。さらに、この講義の一環として行われる見学会によって、電気電子工学科の各研究分野の研究室を見学します。こ れらの講義と見学会によって、電気電子工学科における教育と研究の雰囲気を体験し、電気電子工学についての基礎的な理解を深めることを目的としています。
授業の内容・スケジュール 第1回 ガイダンス(1)
第2回 ガイダンス(2)
第3回 大学で勉強することの理由付け
第4回 電気電子工学における数学の役割
第5回 フェーザによる正弦波信号の表記法
第6回 電気エネルギー工学を学ぶ
第7回 電子回路とコンピュータ(都築、 2005.6.3)
第8回 環境保全と科学技術の在り方
第9回 情報通信と情報記録
第10回 電磁波の発見とその応用
第11回 
次世代のエネルギー源
第12回 研究室見学会(1)
第13回 研究室見学会(2)
第14回 研究室見学会(3)
第15回 まとめ
受講生にかかわる情報
受講のルールにかかわる情報
教材にかかわる情報 テキストは使用しません。必要 に応じて補足的な資料を配付します。
評価にかかわる情報 第4回〜第11回の8回の講義 について、各担当教員からレポート課題が出題される。受講生は、この内の3つの課題について、レポートを提出すること。
オフィスアワー・その他