更新 2006.12.18
(1)学部 (2)学科・課程 (4)授業科目の区分 (7)単位数 (8)授業科目名
工学部 電気電子工学科 専門教育科目 2単位 プログラミング言語


(3)科目番号  
(5)対象学生 電気電子工学科 1年次
(6)開講学期 2006年度 後学期
(9)授業題目  
(10)担当教員名 都築 伸二(工), TA: 河上直紀M1(大沢), 武智 充司(M2)
(11)授業のキーワード プログラム(program),C言語(C-Language),基本演算と型、構造化(順次、選択、反復)、配列
(12)授業の目的・到達目標 <目的>
プログラミング言語は種々あるが、最も広く使われているC言語をこの授業では講義する。また講義の半分は実習にしており、プログラミング技法を習得することを目的とする。
<目標>
簡単なプログラムが、自在に作れるようになることを目標にします。
(13)授業の内容・スケジュール

プログラミングの手法をC言語により講義し、プログラムを作成する。講義の半分は実習。前半と後半でクラス分け

Step01: C言語とは 
Step02:  数の種類と表示
 -
sample2_0.c
Step03: 数値の入力
Step04: [応用]図形の面積
Step05: 条件分岐(if文)
Step06: 条件分岐(if文複合条件)
Step07: 繰り返し文(for)
Step08: 繰り返し文(while)
Step09: [応用]2重ループ
Step10: 関数
Step11: ヘッダー
Step12: ライブラリー
Step13: 数値計算(2次方程式の解)とモンテカルロ法
Step14: 例外処理
Step15: ファイルへの書き出し
Step16: 情報の可視化
Step18: 配列
Step19: 多次元配列
Step21: 関数と配列
* 加減乗除
Step22: ポインタ
Step23 ポインタと配列
Step24 ポインタと関数
Step29 [応用]図形の描画
Step30 [応用]Web ページの作成

*スケジュール

 

前半class

後半class

補足

10/3

 

10/10

実習(1)

講義(2) step02,03

 

10/17

講義(2) step02,03

実習(1)

 

10/24

講義(3) step4,5,6,7

 

10/31

実習(2)

野原氏講演

 

11/7

講義(4) step8,9,10
演習問題p.45(1)
(2)

実習(2)

p.37ワンポイント:continue

 

11/14

実習(3)

講義(4) step8,9,10

p44ワンポイント:再起処理

 

11/21 講義(5) step11,12,13,14 

実習(3)

print5(math.h)

11/28

中間テスト (〜step10)
問題表 問題裏

共通教育講義棟11番教室
追試:12月21日20:00〜3人

12/5

実習(4)

講義(5) step11,12,13,14
11 12/12 講義(6) step15,16,18

実習(4)

tanθの問題
12 12/19

実習(5)

講義(6) step15,16,18
13 1/16 講義(7)
* 内部表現とビット
* ビット演算、シフト演算

実習(5)

14 1/23

休み

講義(7)
15

1/30

期末試験

共通教育講義棟11番教室(確定、教務課渡邉氏予約)

(14)受講生にかかわる情報 特別なスキルは要しない。ただし、情報処理センタの端末を使用するので、情報科学が履修済みであること。
(15)受講のルールにかかわる情報 プログラミング言語は実習しないと身につきません。ティーチングアシスタントが実習での教育に参加しますので、コンピュータの使い方をまず覚えて下さい。そして、自分で作成したプログラムが思い通りに動いたときに得られる満足感を味わって下さい。
実習は、情報処理センタの端末を使用します。
(16)教材にかかわる情報 テキスト)

カットシステム社
情報演習6 ステップ30 C言語ワークブック
著者 田原 淳一郎、小林 弘幸
判型 B5,128頁
税込価格 840円(本体 800円)
ISBN 4-87783-820-1 C3004
http://www.cutt.co.jp/book/4-87783-820-1/C_answer.html

(参考書)

* マーク・ウィリアムズ社 編、坂本 文、今泉 貴史 監訳、CユーザのためのANSI C言語大辞典、パーソナルメディア、ISBN4-89362-070-3、1990年9月3日

*定本 明解C言語 入門編、柴田望洋著、ISBN 4-7973-1151-7、本体価格:2,200円、 http://books.softbank.co.jp/isbn/shibata/1151.html
*明解C言語 入門編 例解演習、柴田望洋 監修・著、赤尾浩・肘井真一・高木宏典・大亀洋 著、ISBN 4-7973-1152-5、本体価格:1,700円。『定本 明解C言語 入門編』のすべての演習を含んだ全942問の問題集。http://books.softbank.co.jp/isbn/shibata/1152.html

授業の中では講義できない範囲を含みますが、基本情報技術者試験(旧第二種情報処理技術者)合格を目標に自習するとよい。是非挑戦してみてください。
(参考書)秘伝のC 2004年度秋期、基本情報技術者試験、五月女 仁子 著、エーアイ出版、2004年07月 発行、2,100円(2,000円+税)、ISBN 4-87193-934-0。(
http://www.ai-pub.co.jp/contents/book/qualify/c-2004fall.html
(17)評価にかかわる情報 中間及び期末試験:90点
演習レポート:10点

#すでにC言語を習得している人は、評価の方法は相談に応じますので、申し出てください。
(18)オフィスアワー・その他 (オフィスアワー)開講日の5時間目。工学部2号館6階608号室
  不在の時には,オフィスのドアに振り替え日時を掲示します.

このシラバスは随時更新します。最新版は、http://www.ee.ehime-u.ac.jp/~tsuzuki を参照すること。