2009年12月5日 更新
開講年度 | 開講学期 | 開講学部等 | |||
2009 | 後学期 | 工学部電気電子工学科 | |||
時間割番号 | 科目名[英文名] | 単位数 | |||
25233 | 電気電子工学演習II [Electrical and Electronic Exercise II] | 1 | |||
担当教員[ローマ字表記] | |||||
都築 伸二, 仲村 泰明 [TSUZUKI Shinji, NAKAMURA Yasuaki] | |||||
授業科目区分 | 専門教育科目 | 対象学生 | 対象年次 | 3~9 |
受講生:42人
後半(上村先生):49-3=46人
合計:88人 (2009年10月23日 現在)
授業スケジュール |
第1回:ガイダンス |
No. | 演習# | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 9/28 | ガイダンス (都築,上村) |
||
2 | 10/5 |
1 |
トランジスタ回路、バイアス回路,負荷線、2端子対回路 (上村) |
|
3 | 10/19 | 2 |
テブナンの定理、従属電源、トランジスタ増幅回路, hパラメータ,最大電力供給の定理(都築) |
|
4 | 10/26 |
3 |
ダイオード回路,FET回路 (上村) |
|
5 | 11/2 |
4 |
エミッタホロワ回路、Trバイアス回路 (都築) |
|
6 | 11/9 |
5 |
オペアンプ, 差動増幅回路 (上村) |
11月30日の試験について,11月9日に教示する内容 ・座席は当日指定するので早めに教室へ来るように。 ・受験には学生証が必要である。 忘れた場合は教育支援課において証明書を発行して頂くように。 ・電卓は持込可(但しプログラム機能のないもの) |
7 | 11/30 |
試験 |
試験(都築) 教室:34番 (上村先生:35番) |
* 第6回問題の配布: 11月30日の試験終了後 |
8 | 12/7 |
6 |
応用問題(上村) |
|
追試(上村) |
[第9〜15回
ディジタル電子回路に関する演習]
第9回:数の変換、ブール代数
第10回:組み合せ回路、ディジタル回路デバイス
第11回:ラッチ回路とフィリッププロップ回路
第12回:順序回路
第13回:A/D,
D/A変換回路
第14,15回:試験と解答
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|