|
JGN II 高知リサーチセンターセミナー 「インターネットの利活用−教育と医療の現場から」
趣旨:各県では情報ハイウェイの整備に伴い、教育機関におけるネットワーク利用が進みつつあります。特に、単なるインターネットへのアクセスではなく、高校・小中学校など相互接続や遠隔教育などにおいて、様々な取組みが行われています。本セミナーでは、このような教育と医療の現場からの事例を紹介するとともに、その課題と今後のさらなる促進を図るための方策を議論しました。また、本セミナーは、 高知県新情報ハイウェイ と
JGN II を通して、全国に配信されました。
日程:平成17年11月25日(金)13:30-17:30
会場: 高知医療センター くろしおホール(高知市池2151番地1)
内容:
パネリスト: 相原玲二、今井一雅、澤田努、都築伸二、山内一郎、渡辺健次、山崎克之(北九州JGN II リサーチセンター・特別研究員)
コーディネータ: 福本昌弘
討論内容:
主催: 高知JGN II リサーチセンター
後援: 高知JGN II利用連絡会、 総務省四国総合通信局、 JGN II四国連絡協議会
協力: NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社愛媛CATV
その他:本セミナーは、高知県新情報ハイウェイとJGN IIを通して、高知県、四国、日本国内に配信されました。
・JGN IIでは JGNv6 マルチキャストアドレス
ff3e:20:2001:e38:102::d:101/64, ポート番号 8101
でDVTS配信されました。
・愛媛CATV社からのInternet配信されました http://ss.e-catv.ne.jp/catv_live/jgn2.wmv
愛媛CATV
9chにて1月24日(火)22:00-24:45 初回放送予定(その後リピート放送予定)。
・東北大学
林優一様のご協力により、wmtの試験映像がされましたmms://wms.topic.ad.jp/jgn2seminar-nw
。
JGN II(Japan Gigabit Network II):超高速・高機能研究開発テストベッドネットワークとして、 独立行政法人情報通信研究機構 が2004年4月から運用を開始したオープンなテストベッドネットワーク環境です。産・学・官・地域などと連携し、次世代のネットワーク関連技術の一層の高度化や多彩なアプリケーションの開発など、基礎的・基盤的な研究開発から実証実験まで推進することを目指しています。 JGN2は、全国規模のIPネットワーク、光波長ネットワーク、光テストベッドの研究開発環境を提供しています。また、いくつかの県では情報ハイウェイとの接続も整備され、情報ハイウェイ経由でのアクセスも可能となっています。
高知県へき地医療支援機構:高知県における広域的なへき地医療支援事業の企画・調整を行っています。特に、へき地医療支援として、へき地医療従事者に対する研修計画と研修プログラムの作成、へき地医療情報システムのデータ登録、更新及び管理、など、高知県情報ハイウェイを活用した意欲的な取組みを行っています。へき地医療拠点病院では従事する医師が少なく急患対応もあることなど、みなさんが集まるという物理的な会合を持つことが非常に困難です。そこで、ネットワークを介した情報共有とネットミーティングの活用が効果的に実施されています。