2
卒業研究卒業研究、修士論文研究テーマ概要
2017年度2017年度 2016年度2016年度 2015年度2015年度 20142014年度 2013年度2013年度
2018年度研究テーマ
2019年2月15日 更新) 

*センサネットワークや無線IoT(Internet of Things) 技術

*電力線通信(power-line communication; PLC)技術

の研究開発と社会実装応用

導入教育では、松山平野のスマート環境センシングWebシステム「校区のお天気」, 、「火災延焼シミュレータ」に関するプログラミング技術

(1) Linux OSとWebサーバのインストールと運用、
(2) プログラミング言語:Scratch, Octave, Python入門、
について学びます。その後は、 そのままWebシステムの開発を続けてもよいし、あるいは電力線通信(PLC)技術を中心としたハードウェアテーマ(スマートメータ、スマートグリッド、あるいはクレーン車用通信装置)に移行してもよいです。
 なお最終的なテーマは、どの分野を修めたいのかの希望を尊重し適宜修正します
 ので、希望はどんどん出してください。
ソフトウェア(マイコンやWeb用プログラミング)から、ハードウェア}(IoTや機器制御用マイコン、 各種通信装置を実際に製作)やシステム(Internet技術、OS)まで幅広い実践力を身に付けることができるよう配慮します。

<履修しておくことが望ましい分野>
通信方式,応用通信, 電子回路,C言語,分布定数回路,信号処理,電磁波工学,送配電, 電気機器、ネットワーキング等。その他,UNIX(Linux)など。

<科目>

プログラミング言語,技術英語,ディジタル電子回路,アナログ電子回路,信号処理,センサ工学,応用通信工学,情報通信システム,電磁波工学,送配電工学,電気機器.

<その他>

無線通信,電気工事, UNIXやネットワーキング関連技能者歓迎

<教官からひとこと>
夢を語れる人,我慢できる人、やる気と体力のある人を望む.進学希望者優先. 完全週休2日(暦どおり)で40時間@週研究すればOK。逆にいえば 自己管理ができない人はNGです。実践型教育を重視しています。

ドクタ

マスタ

M2

  • 谷田 浩輝$クレーン用ワイヤーロープによる電力伝送効率に関する研究$仲村$市川
  • 藤永 翔大$LoRa無線用PV充電に関する基礎検討$市川$岡本
  • 中村 友弥$LoRaWANの電波伝搬特性とLoRa Privateのセンシングシステムへの応用に関する研究$岡本$仲村

M1

  • 稲田 隼輔 LoRa-WiFi gatewayとmbed MQTT-Publisherの製作
4/5年生
  • 立山純平 クレーン用ワイヤーロープを用いた電力と情報の同時伝送特性
  • 松藤はるか LoRaモジュールの変復調特性
  • 木村武瑠 GPSを用いたLoRaビーコン無線機の製作
  • 稲葉 健人 小中学校に設置された太陽光発電設備の経年劣化度の算出
  • 内田龍之介 Python及びJavaScriptを用いたセンシングシステムの製作
  • 岡田茉奈実 センサデータのリアルタイム可視化Webシステム
研究生
ページトップへ戻る